ゴルフのコースデビューをする際の注意点
2022/11/28
コラム
ゴルフの練習を始めてしばらく経つと、コースを楽しみたいという気持ちになりますよね。
しかし何も知らないままコースデビューすると、周りに迷惑をかけたり楽しめずに終わってしまったりすることもあります。
そこで今回は、ゴルフのコースデビューをする際の注意点について解説します。
▼ゴルフのコースデビューをする際の注意点
■ゴルフに適した服装をする
ゴルフには適した服装があり、ゴルフ場によってはドレスコードがある所もあります。
そのため、事前にドレスコードを確認しておくことが大切です。
ゴルフの基本的な服装は次の通りです。
・ジャケット
・襟付きシャツ
・男性:スラックスまたはチノパン、女性:ロングパンツまたはスカート
■慣れるまで上級者と回る
初めてのコースでは、不安なことやわからないことばかりです。
そのため、1人で回るのはあまりおすすめしません。
慣れるまでは上級者と一緒に回り、ルールを覚えながら楽しみましょう。
■マナーを守る
ゴルフにはルールだけでなく、マナーも存在します。
・人が打つ前や打っているときは音や声を出さない
・グリーンでは走らない
・グリーンで他の人のラインを踏んだり打つ人の近くに立ったりしない
これらのようなマナーを守らなければ、周りに迷惑をかけてしまいます。
みんなで楽しむためにも、ルールとマナーを守りましょう。
▼まとめ
ゴルフのコースデビューをする際の注意点は以下の3つです。
・ゴルフに適した服装をする
・慣れるまで上級者と回る
・マナーを守る
上記の3点を意識して、コースデビューを楽しみましょう。
NEW
-
福岡のゴルフレッスンでスイングを基本から見直して90を切る!
2023/01/27 -
ゴルフレッスンは何歳から始めるべき?
2023/01/22 -
ゴルフレッスンを受けるメリットについて
2023/01/15
CATEGORY
ARCHIVE
トッププロを指導してきた経験と
ノウハウによるゴルフレッスン
<初回レッスン体験実施中!>
(40分)6,600円~
今すぐ体験WEB予約を
申し込まれる方はこちら
- 体験WEB予約のお申込みへ
- TEL 092-260-3698