福岡で女性のゴルフレッスン、初心者に人気の3か月特訓コースデビューコース!
福岡で女性のゴルフレッスン、初心者に人気の3か月特訓コースデビューコース☆彡
急にゴルフに誘われてコースに出る事になってまって、、クラブも持ってないし、、
まずはゴルフスクールに入会しましょう! ゴルフスイングを覚えてもらいますが、では何からやっていったら良いでしょう?
ほとんどのゴルフスールでは7番アイアンでスイングづくりをしていきますが、、
ゴルフールでは女性の場合、個人差はありますが、最初からユーティリティやフェアウェイウッドでクラブを振る事を覚えてもらいます。確実に当たるクラブがアイアンで、グリーン回りでの距離のコントールが実際のコースラウンドでは求められます。
初心者のうちは何本もクラブを使いこなすことはとても難くなってきます。通常5本のクラブさえ打ちこなせるようになれば、何とか楽しみながら回るこれると言われます。
練習では、先をしっかり見据えてやっていきたいですね!*ゴルフクラブにはドライバー(ウッド系)ユーティリティとアイアン、ウェッジ、パターがあり、大きく分けると4種類の打ち方を習っていきます。
飛ばすクラブとして、大きく振り抜くのがドライバーです。一打目に打つクラブなので出来るだけ遠くに飛ばしたいクラブです。一般的には男性で180ヤード、女性で130ヤードを飛ばす事が出来れば十分にコースに出て楽しめます。
次が大切で、2打目に打つクラブのユーティリティとアイアンです。コースに出れば平らなところばかりではなく傾斜や深いラフ(芝)から打たなければならないこともあります。その準備として確実にボールをミートする打ち方を習います。バランスの感覚も大切ですし、体重移動も勿論、手首を使わない体の回転で打つスイングを身に付けることがテーマになります。
3番目がグリーンの近くまでいった後のショット、アプローチショットやバンカーショットです。振り幅を変えたり、インパクトの違いによってボールが上がったり、転がして寄せていったりといた打ち方を教わります。実際の芝やバンカー、コースではボールが沈んでしまうぐらいの深いラフに入った時、どうするか?しっかり教わりたいポイントです。
最後がパターです。パターを真っすぐ上げて、真っすぐボールが転がることです。
そのためには、一番大切なのはボールの芯を打って転がす。いつも一定の転がりを覚えるにはリズムが重要で、振り子のようにクラブヘッドが動くように練習しましょう。
スコアは二の次で、まずが社会見学もかねて1か月で行くい事も可能です。スコアは数えずに打って難しいところに飛んだらボールを拾い上げてまずは、迷惑の掛からない範囲でグリーンまでボール飛ばしてく!6打以上掛かっていたら遅い、人に迷惑が掛かるかもしれません。18ホールを自分のボールを打って、数えて回るには最低でも3か月です。
ゴルフールでは、そんな初心者の皆さんの気持ちに寄り添って指導していきますので安心してゴルフレッスン、ゴルフスクールに通っていただいています。
福岡でこれからゴルフを始めようとゴルフレッスンをお考えであれば、インドアゴルフゴルフールでゴルフレッスンを始めてみませんか!
体験レッスンは下記へ
ご予約はこちらから! お電話はこちらから 092-260-3698 ご相談はこちらから! ご予約・お問い合わせはこちら https://golflesson-golfeur.com/contact/
経験者の方も勿論、スコアに伸び悩んでいる、スコアが悪くなったと落ち込んでいたら、ぜひ体験レッスンでお待ちしています。
NEW
-
福岡ゴルフレッスン/パターで入る打ち方と入らない打ち方の違いは?
2025/01/20 -
福岡でゴルフレッスン/スイングを安定させて90を切る!博多駅から車で5分
2025/01/16 -
福岡市でゴルフレッスン、寒い冬こそゴルフ初心者が上達するゴルフスクール!
2024/12/11