練習場では出来るのになぜコースでミスショット!福岡でゴルフ教室
2021/04/08
スコアアップ
練習場では出来るのにとコースでミスショット!福岡でゴルフ教室
ゴルフって難しいですね!
練習場では良いのにコースに出るとトップやダフリで悩んでいる方も多いと思います。人にはスイングが早くなって、力が入っているよ!と言われます。
また右を向く癖があって、考えながら回るのですがミスが止まりません。
ゴルフレッスン・ゴルフールでは、なぜ上手くいかないのかをプロの目で丁寧にゴルフ指導しています。原因の多くは、ボール位置やグリップ、構え方に問題があり、アドレスルーティンといって、打つ前の動作や癖を見直してやっていく。
リズムを大切にして、良いスイングを自分から作っていく動作を身に付ける事です。
皆さんがコースと練習では全く違う結果や感覚になって当たり前です。
自分に合ったスイングや正しいアドレスルーティンを覚えてみませんか
また、当然スイングの基本が出来ていないと傾斜地で当たらなかったり、構え方にもズレが出てきてミスショットを連発したりします。
方向取りは、特に自分では真っすぐ向いているつもりが中々正しく向けない物です。プロの徹底したアドバイスをぜひ参考にしてみてください。
体験レッスンお持ちしています
NEW
-
福岡で習うパターゴルフレッスンは一度は受けてみたい!
2023/09/28 -
ラウンド中の疲れ対策とは?
2023/09/15 -
福岡で受けたパターゴルフレッスンとフィッティングでベスト更新☆彡
2023/09/08