福岡ゴルフレッスン/アイアンがダフッて飛ばない!

2019/08/19 スイング
レッスン中

福岡でゴルフレッスン、アイアンがダフッて飛ばない! 

アイアンのゴルフレッスンを希望して入会された福岡市博多区のOさん。 

野球をやっていて、どうしても右手に力が入って打ちにいくので上手く当たらくて、、特にダフリに悩んでいて距離が定まりません。

最初のゴルフレッスンで、グリップの握り方を習ったのですが、たったそれだけで当たり方が変わってダフリが直ったのに驚きです。

Oさんの取り組むゴルフレッスンテーマはダフリ防止すなわちアイアンのダウンブローです。

ダウンブローだからと言って、打ち込むイメージは持たないこと!

あくまでもクラブが落下している途中でインパクトを迎えているイメージを作ることが大切です。そうは言っても一人では中々難しいですね。

スイングのポイントも下半身リードのスイングであったり、体の正面でインパクトを迎える感覚であったりを意識して練習してみましょう。

それでも打てない場合、軸回転が出来ていなかったり、グリップに力が入って上手く打てないケースが多いと思います。

グリップが正しければ、クラブやヘッドの重さを利用して打つことで、自然とダウンブローの形になってきますし、余計な力が入らなくなります。

最終的にはダウンブローに力はいらないのです!

皆さんもダウンブローは簡単に打てるようになります。

ゴルフレッスン・ゴルフールでアイアンの打ち方を習ってみて下さい

ご予約はこちらから! お電話はこちらから 092-260-3698 ご相談はこちらから! ご予約・お問い合わせはこちら https://golflesson-golfeur.com/contact/