福岡でドライバーで悩んでいたら基本のゴルフレッスンがおススメ!
2021/10/06
スイング
福岡でドライバーで悩んでいたら基本のゴルフレッスンがおススメ!
今日のお客様は福岡市博多区のHさん。ドライバーが悩みです。
やはりティーショットが安定しないとスコアになりませんね。練習場では振れるのにコースに出ると、ボールに当てにいくようなスイングになってしまって飛ばないし、面白くないです。
そんなゴルファーの方も多いと思います。ではどうしたら安定して飛ぶようになるのでしょう? ゴルフレッスンの前に、、、
まずは素掘りで、クラブの動き、特にスイングプレーンを見ていきましょう。次に身体の動き、特にスイング軸である首の後ろ背骨、頭はぶれていませんか?この二つの動きが見て分かるようになると、それだけでもスイングは安定に向かうでしょう!
次にボールに対して、構えを取り、アドレスが大事になってきます。極端に言えば、ボールから離れて立ちすぎていたり、リラックスして構えていないと、バックスイングが取れません。
Hさんの場合、ドライバーまでハンドファーストに構えすぎて、バックスイングでフェースが開いて、トップが低くなっていました。こういったポイントから注意して、コースではアドレスに入る手順やリズムから注意するルーティンを作り上げる事が大切です。
スイングを考えるだけがゴルフレッスンではありません。皆さんも一度チェックしてみませんか。
NEW
-
福岡ゴルフレッスン/これならゴルフ初心者でも上手くなる練習方法!
2023/11/30 -
福岡ゴルフレッスン/ゴルフスイングとクラブフィッティングの関係!
2023/11/17 -
運動不足の解消方法について
2023/11/01